バラバラ
吉宗(パソコン名)を設定するのが超大変。
でもサクサク動くしやれることが多そうなので楽しみですわ。
二台のモニターをブラウザが行ったり来たりするだけで楽しくて。
基地感満載、シルバーカークス僕の部屋。
セッティングに関しては分からないことだらけなので全て将軍にたずねます。
ラインに質問を入れておいておくと、よきところで返事が来ます。
電子レンジみたい。
んでもって今までご苦労様だった斎藤さん(同パソコン名)のなかで頑張っていSSDをクソ古いノートパソコンに移植してやりました。
起動だけで5分かかっていたノートに最新のSSD を。
めっちゃ早く動く!!
キャツキャ喜んでましたが、解像度の無理矢理状態やら何やら不具合も多くて。
それらも全て将軍に夜中まで教えてもらいながら完璧に。
でもね、ダメなですよ、どーしても熱処理が。
あっという間に真っ黒仮面で落ちちゃうんですね。
底面も側面もすげー熱くなってて。
むむう。
一念発起、バラバラにしてお掃除、特に冷却装置!
適当に勘でやってみましょ!
最近修理づいてるのでノリでやっとゃえと。
ばらすの簡単!
積もりに積もった埃、スポンジみたい。
こりゃ熱が逃げるわけがねぇ。
全体をね、綺麗に吹いて吸って拭いて。
も一度大きく吸って、はい、終了。
ピッカピカ、しかも熱くならないし。
やったね!
.....................
ちょっとね、お世話になった方が困ってらして。
理不尽な問題に巻き込まれて参ってる。
気の毒でね、何かしてあげたくてウズウズ考えていたのだけど、結論から言えば...下手な考え休むに似たり...
ってことに落ち着きまして。
その問題のなかに飛び込んでいくことにしましたのね。
第三者の厳しい目として。
あっという間に当事者に早代わり、渦中の人となりました。
めでたく問題に巻き込まれ、さて...あとはどうなることやら私にもさっぱりわかりません。
助けたい人を助けることだけを眼前に据えて、どっからでもかかってこんかい!状態。
がんばれ、俺!
夏近し 火中に入りて 日焼け好き...ドアホ