許されざる者
色んな事象に関して…。
「ネットの世界が構築されてきたから目立つだけ。
昔から同じくらいのことは起こっていたのよ。」
って良く耳にします。
私には本当のことは分かりませんが、まあそれはどうでもいいことで。
子供殺し、幼児殺し…。
普通に、ニュースの中で普通に報道される事柄になりました。
面白くて楽しくてワクワクするニュースよりも圧倒的に多いような気がします。
子を持つ親の立場として、ふーんと軽く聞き流すことがどうしてもできまえせん。
この度も神戸、長田区で悲惨な事件が起こりました。
殺害された女の子は、来週に控えた運動会をとても楽しみにしていたということです。
まだ6歳。
6年しか生きてません。
これから何十年も山ほど楽しい人生を過ごしていく、その可能性を全くのゼロにされてしまいました。
本人の意思とは全く関係なく、アカの他人の手によって。
そらね、戦争や国の争い、自然災害、いろんなことで毎日多くの子供が死んでいます。
ですが、無意味で唐突な個人の手によるのはどうしても合点がいきません。
容疑者、黙秘した後弁護士の要求をしているそうです。
犯行を見ているとものすごく稚拙なアホウですが、このことによって<罪を償う能力の欠如>つまり頭がおかしいので無罪になる…っていう道は閉ざされたようです。
女子高生が暴行されたあげくドラム缶に入れて焼死させられた事件、宮崎勤事件、宅間守事件、光市事件、なんじゃらかんじゃらと記憶に残っている上辺のものだけでも山盛りに出てきます。
死刑について?
加害者、被害者の人権について?
私は難しいことはよく分かりません。
ですが、超・私見としましては心に持っているものはあります。
別にハンムラビ法典を引きずり出すつもりはありませんが、<目には目、以上のものを。>です。
もしも私がこのような事件の被害者の立場になってしまったと仮定したら…私は私刑を行います。
法の下に生活をしていますが、多分そこはもう関係なくなります。
全ての理性とタガを外し、自分の赴くままに行動します。
犯人を許すことはあり得ません。
自分の子供を意味なく殺められ、私はこの後生きていく意味がありません。
自分の未来は失われます。
ですので、先のことは何も考えなくて済みます。
シンプルに動けます。
ですから単に復讐に走るんじゃないかと。
誰の理解も必要ありません。
過激に聞こえるかもしれませんが、俺って多分そうなんだな…と思います。
様々な事件の親御さん、胸を引き裂かれそうな想いだと。
時間を止めて巻き戻したいでしょう…。
今年、上半期だけで児童相談所に虐待相談が持ち込まれた数、13.000人を超えるそうです。
<産みたくないのに生まれた>
というのが多いらしいです。
子殺しの可能性を秘めた、いわば予備軍です。
生まれて数ヶ月の赤ちゃんを蹴ったり叩きつけたりするってどういう感覚なんだろう。
動物を生きたまま焼いて喜ぶ映像がたくさんあるくらいだから、それも当たり前なんでしょうか。
ネットとかで便利になった世の中ですが、情緒という大切なものが一気に失われている気がしてなりません。
めちゃくちゃです。
いやいや、これも昔から変わらないが、ネットや報道で目立っているだけ…なんでしょうか。
国の偉いさんが私を受け入れてくれたら、すぐに<ちびっ子ハウス>を作りますよ。
伊達直人は名乗らんけど(昭和)。
ええ、すぐにでも。